私たちエイプラス・デザインの存在意義は人々の暮らしを豊かにする建築サービスを提供することです。
建築サービスとは、「お客様を心から歓喜で満たし」、「お客様と地域(会社)の未来を創造し」、「自身の設計力への向上心を常に持ち」、そして「自らも豊かになる」という価値観によって成されるものです。
様々な価値が創造されては消費されていく変化の激しい時代になりました。私たちはそんな荒波の中を、私たちの掲げる価値観に賛同し共に歩んでくれる仲間を必要としています。
建築家とは、自身の作品を追い求める芸術家ではありません。かといって合理性だけを考える技術者でもありません。私たちが考える建築家とは、相手(お客様や街)を思いやれる芸術家と技術者の属性を有したハイブリットな人材です。そして、お客様や街をより良い未来へ導いていける人材が必要なのです。
現代の若い世代の方は広い視野で冷静に物事を見る能力があると思います。その素晴らしい能力に、これまで学生時代に培った建築への熱い思いを乗せて一緒に働いてみませんか。
そして、その先は私たちを踏み台に大きく羽ばたき、更に大きな花を咲かせてくれる人材は現れることを心から願っております。
エイプラス・デザインでは、住宅から商業施設、医療・福祉施設、学校など、さまざまな用途・規模の建築を手がけています。
そのすべてにおいて、質・量ともにまちで一番となることが私たちの目標です。まちに、人々の目と心を楽しませる良質な建築物を、できるだけ多くつくることを目指して、地域を愛するスタッフたちが日々全力で設計・監理業務に取り組んでいます。
エイプラスデザインってどんな会社?って思っている方へ。エイプラスデザインを支えている新人からベテランの先輩達まで、
どんな事を想い、どんな事にやりがいを感じて仕事をしているのか、個性豊かな社員を通してお伝えします。
エイプラス・デザインのインターンシップは、建築設計業務への理解を深めていただくための教育の一環として実施しています。
アルバイト的な単純労働を課すわけではなく、建築設計監理に関する業務をできるだけ広範囲に経験していただきます。